阿蘇外輪山の南側中腹に育生する『豊年桜』は、高森阿蘇神社の旧宮跡となる宮山にある大桜。この桜は熊本県の『桜の名木七本』のなかの一本で、約400年以上ものあいだ風雪に堪えながらも南郷谷(南阿蘇カルデラ)の桜より先駆けて見事な花を咲かせます。
また、昔から豊年桜の花の咲き具合によって、その年の収穫の豊凶を占っていました。
なお、豊年桜へのアクセスは『高森阿蘇神社』そばの小道を徒歩で少し登ります。
[PR]
Apple | iPhone 整備済み品❗️信頼できる保証サービス付き★ |
---|---|
桜情報 見頃
高森阿蘇神社の裏手の山に育生する豊年桜は、400年を越える樹齢らしく大きく、樹高 約25m、幹周 約4m、枝回りは東西18m・南北18m です。
樹種は長寿の種である『江戸彼岸桜(エドヒガンザクラ)』であるため、南阿蘇におおく育生する染井吉野(ソメイヨシノ)より早く花がつき始めます。桜の花は薄紅色から白で花弁は5枚の一重。
『豊年桜』の特徴としては根元に向こう側が見えるほど穴が開いており、初めて見ると心配になりますが、毎年花を着かせており今のところ傷の問題はないようです。ただ、もともと江戸彼岸桜は花が多く咲く特徴がありますが、豊年桜は花が少なめ。傷口がなんらかの影響を与えているかもしれません。
- 桜樹種
- 江戸彼岸桜
- 樹齢
- 約400年
- 高さ
- 約25m
- 幹周り
- 約4m
- 見頃時期
- 3月中旬〜4月上旬
高森阿蘇神社
『高森阿蘇神社』は健磐龍命ほか12柱を祀る一名矢村社。命が放たれた矢が当たった石を御矢石と云いその付近を御矢村といいます。高森町の鎮守の神で、7月の神幸式、8月の風鎮祭は賑わいます。
境内に高尾山神宮という附属観音堂があり、阿蘇23ヶ所巡礼の番外となっています。
桜 開花の写真
満開時期の桜
[PR]
Nespresso | ネスプレッソ : コーヒーストア |
---|---|
アクセス
- 場所
- 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町大字高森354−2(高森阿蘇神社)
- 電話
- –
- 駐車場
- 無料
- 入場料
- 無料
- トイレ
- あり(神社境内)
- その他
- 駐車場そばには民家があります。停車後はすみやかにエンジンを切ってください。
[PR]
Apple | iPhone 整備済み品❗️信頼できる保証サービス付き★ |
---|---|