
阿蘇北外輪山の中央部に位置する『大観峰(だいかんぼう)』は、北外輪山のなかでも最高峰。阿蘇カルデラ内に突きでた展望所からは、カルデラ内に広がる阿蘇市平野部と阿蘇火口をふくめた『阿蘇五岳(あそごがく)』が大パノラマで一望できます。
![阿蘇五岳とカルデラ平野[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/DSCF0197-300x200.jpg)
また、ふるくは豪族たちに見張り場として利用されたことから『遠見ヶ鼻』と呼ばれていました。
- 大観峰の景色
- 現在の大観峰:ライブカメラ
- 大観峰の雲海
- 大観峰展望所
- アクセス
- 周辺の人気スポット
- 阿蘇 ミルクロード 大観峰《絶景スポット7選》
- 大観峰《観光:ドライブ・ランチ・営業時間》
- 阿蘇火口見学《観光 規制情報》
- 阿蘇 草千里[駐車場 レストラン]観光ガイド
- 新阿蘇大橋 ヨ・ミュール《展望所 駐車場》
- 【湧水】南阿蘇 水源ガイド
- 【阿蘇】 あか牛丼 おすすめ店舗
- 【熊本復興】ワンピース像:設置場所
- 【午後の紅茶 CM 南阿蘇】撮影ロケ地 情報
| Amazon | 熊本県産 あか牛 ステーキ |
|---|---|
![]() | |
現在の大観峰(ライブカメラ)
大観峰は、世界規模のカルデラ盆地が一望できる阿蘇の観光では外せない場所。この絶景スポットにはカメラが設置されており、いつでも阿蘇の景色を確認でき、カルデラ内が霧でうまる『雲海(うんかい)』を見れることもあります。
- 阿蘇久住道路ライブカメラ
- 【阿蘇】ミルクロード 大観峰 道路カメラ
| Amazon RICOH GR 公式ストア |
![]() |
| リコー メーカー正規取扱品 |
|---|
| RICOH GR IV | Amazon | 楽天市場 |
| RICOH GR 特集 | ||
|---|---|---|
| 【新型】RICOH GR IV : 名機 GR の歴史 | ||
大観峰の雲海
大観峰は、気候条件がそろえば『雲海』が見れることでも有名。阿蘇カルデラ平野部の上空に霧が広がると、阿蘇五岳が雲の上に浮きあがり、その阿蘇の山々が「お釈迦様」が寝ているような『涅槃像(ねはんぞう)』を見ることができ神秘的です。
雲海の時期・条件
雲海が見れる時期は、梅雨明け頃から秋あたりまでの早朝(日の出から朝9時頃まで)。条件は、朝晩と日中の急激な温度変化があると発生しやすくなります。
大観峰からの雲海
- 阿蘇久住道路ライブカメラ
- 【阿蘇】ミルクロード 大観峰 道路カメラ
大観峰からの風景
| Apple | 新型 Apple Watch❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |
大観峰展望所
![阿蘇五岳とカルデラ平野部[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/160715-10-300x200.jpg)
駐車場から舗装された緩やかな坂を数100メートル歩くと大観峰頂上(標高936メートル)へ。そこから100メートル南へすすむと大観峰展望台です。
![阿蘇五岳[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/gogaku-300x73.jpg)
大観峰から見下ろすと、カルデラ平野に広がる農耕地。正面に見えるのが『阿蘇五岳(あそごがく)』と呼ばれる阿蘇の山々。ふだん言われている「阿蘇山」という山は実際にはなく、左から根子岳、高岳、中岳、杵島岳、烏帽子岳という山です。これら五つの山を総称して『阿蘇山』と呼んでいます。ちなみに、中岳のすこし右あたりに『中岳火口』があります。
![大観峰頂上から阿蘇のながめ[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/DSCF0223-150x150.jpg)
![展望所の石碑[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/160715-3-150x150.jpg)
![カルデラ平野部と農耕地[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/160715-8-150x150.jpg)
![一の宮阿蘇神社方面・根子岳[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/160715-7-150x150.jpg)
![展望台から望む阿蘇[大観峰展望台]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2017/07/170311-3-150x150.jpg)
| Apple | iPhone 16e SIMフリー❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |
アクセス
【新阿蘇大橋・国道57号:復旧開通】
2016年 熊本地震によって崩落した『阿蘇大橋』が『新阿蘇大橋』として 2021年3月7日 に完成開通。また、外輪山斜面崩落で不通となっていた『国道57号』阿蘇立野と、阿蘇外輪山トンネルを抜ける国道57号北側復旧ルートは 2020年10月3日 に復旧・開通しました。
| 復旧した道路 | 復旧開通日 |
|---|---|
| 国道57号 北側復旧ルート(新規) | 2020年10月3日 |
| 国道57号(崩落寸断した現道) | 2020年10月3日 |
| 新阿蘇大橋(新規) | 2021年3月7日 |
| 阿蘇長陽大橋 | 2017年8月27日 |
| 俵山トンネルルート | 2016年12月24日 |
| JR 豊肥線[肥後大津〜阿蘇] | 2020年8月8日 |
| 南阿蘇鉄道[立野〜高森] | 2023年7月15日 |
- 周辺の人気スポット
- 阿蘇 ミルクロード 大観峰《絶景スポット7選》
- 大観峰《観光:ドライブ・ランチ・営業時間》
- 阿蘇火口見学《観光 規制情報》
- 阿蘇 草千里[駐車場 レストラン]観光ガイド
- 新阿蘇大橋 ヨ・ミュール《展望所 駐車場》
- 【湧水】南阿蘇 水源ガイド
- 【阿蘇】 あか牛丼 おすすめ店舗
- 【熊本復興】ワンピース像:設置場所
- 【午後の紅茶 CM 南阿蘇】撮影ロケ地 情報
| Apple | 極小PC 新型 Mac mini❗️Amazonポイント付与⭐️ |
|---|---|
![]() | |


![雲海 カメラ[阿蘇 大観峰 天気]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c28-300x169.jpg)
![雲海 カメラ[阿蘇 大観峰 天気]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c1-150x150.jpg)
![雲海 カメラ[阿蘇 大観峰 天気]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c15-150x150.jpg)
![雲海 カメラ[阿蘇 大観峰 天気]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c22-150x150.jpg)
![雲海 カメラ[阿蘇 大観峰 天気]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c19-150x150.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c25-300x169.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c16-150x150.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c4-150x150.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c23-150x150.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c3-150x150.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c6-150x150.jpg)
![絶景 カメラ[阿蘇 大観峰 展望所]](https://x.asobiing.com/wp-content/uploads/2020/07/daikanbou-unkai_c18-150x150.jpg)


